8J1H90T

概要:

運用母体は、平塚地域アマチュア無線クラブで

平塚市市政施行90周年を記念して設立されました。

アマチュア無線特別局「8J1H90T」は、

市制施行90周年から名付けられた呼出符号です。

平塚市の承認を得て、総務省から期限付きで交付

2022年3月27日、アマチュア無線特別局「8J1H90T」の出陣式が市内のパイプラインで開催され、

運用は、2022年4月1日から2023年3月31日までの1年間で、市内イベント会場などで活動を行いました。

記念局の運用は、2023年3月末で終了、2023年5月14日に市内勤労会館で活動報告が行われました。

限定1年間の運用で日本全国、世界各国の2万7千局と無線交信を行い、記念QSLカードを発行済みです。

平塚市内で移動運用

平塚市 市制施行90周年記念

アマチュア無線局 8J1H90T

移動運用のようす