第11回 宮ケ瀬フィールドミーティング
開催日:2025年5月18日(日)
会 場:宮ケ瀬ダム 観光エリア
参加者:
概 要:
JA1YKBブースは、JH1HRJ大家さんの
中継車で参加ご協力いただきました。
平塚の桜田商事(西湘ハムセンター)が
出店展示されました。
その他、ジャンク市、ラジオ工作、
各クラブ展示などで賑わいました。
JA1YKB クラブブース前
2024年度定期総会
開催日:2025年4月12日
会 場:ひらしん平塚文化芸術ホール
参加者:30名
概 要:
2024年度事業・会計報告、会計監査
2025年度事業計画案、予算案、
定款変更、役員の承認
2025年度以降の会費取扱について
関係機関への届け出変更について
ひらつな祭り、平塚まちゼミ参加検討
以上、定期総会は終了しました。
ひらしん平塚文化芸術ホール
大会議室で定期総会
新年会
開催日:2025年1月18日
会 場:平塚市内 竹葉
参加者:25名
概 要:
今年度は、忘年会が開けず新年会に変更
JH1HRJ大家さんの海外無線運用体験談
JM1ESG八田さんの海外無線免許取得
2件の講演が行われました
説明
八田さん講演中
食事ですよ
地曳網大会
開催日:2024年6月16日
会 場:大磯町 大磯海岸こゆるぎの浜
地曳網 台船
参加者:51名
概 要:
毎度の大磯「地曳網 台船」さんに集合
お天気は恵ましたが魚はほぼダメで、
バーベキュー、ジャンケン大会
などでイベントが終わりました。
地曳網の投入
参加者全員で綱引き
食事会・懇談
バーべキュー
平塚市総合防災訓練・防災フェア
開催日:2024年10月26日
会 場:平塚市総合公園 はらっぱ
参加者:20名
概 要:
会場内テントでは、
アマチュア無線公開運用、無線機器展示
小学生など無資格者向け体験運用
テントの周囲には、
移動運用機器を装備した車の展示を行い
無線用アンテナを設置しました。
このページはWepageで作成されています。今すぐ無料でホームページを作ってみませんか?
Wepageは、HTMLの知識がなくても、誰でも簡単にホームページを作成できます。詳しくはこちら